メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ
会津美里町役場
  • 音声読み上げ
  • Foreign language
メニューを開く
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉・子育て
  • 教育・文化・スポーツ
  • 観光・産業
  • 行政情報

トップページ > くらし・手続き > 交通 > 運転免許自主返納制度

運転免許自主返納制度

更新日:2020年12月12日

「美里あいあいタクシー」の利用券を50枚交付します

 
 運転に不安を持つ方が、自主的に運転免許を返納した場合、その方に「美里あいあいタクシー」の利用券を50枚交付します。
 
 「美里あいあいタクシー」とは、会津美里町内を運行するデマンド交通システムの名称です。
 
 詳しくは、こちらをご覧ください。 

  【「美里あいあいタクシー」の運行について】

 

どこで申し込みすればいいの?

 
 会津美里地区交通安全協会(会津若松警察署会津美里分庁内)で申し込みください。

申請には何が必要ですか?

 
 有効期限のある免許証と印鑑を持参ください。(有効期限の切れた免許証では申請できません)

代理人でも申請できますか?

 
 病気や怪我などで入院している、介護施設等に入所しているなどの理由により、ご自身で申請を行なうことが困難である場合は,以下の代理人であれば、申請できます。
 ・ご本人の親族(2親等以内の親族又は同居の親族に限る)
 ・施設管理者(ご本人が入所している介護施設等)

申請にはどれぐらい時間がかかりますか?

 
 申請に来られた当日に利用券は交付されますが、交付まで1時間ほどかかります。

 

注意
免許を返納すると、すぐに運転免許がなくなり、自動車の運転はできません。手続きに来られる際はご注意ください。

※参考(過去実績) 
    平成26年度  62件
  平成27年度  80件
  平成28年度  102件
      平成29年度  99件



問い合わせ

会津美里町役場総務課防災情報係 電話番号:0242-55-1119

会津美里地区交通安全協会 電話番号:0242-54-3768

関連リンク

  • 美里あいあいタクシー

このページに関する問い合わせ先

総務課 防災情報係
場所:本庁舎
〒969-6292 福島県大沼郡会津美里町字新布才地1番地
電話番号:0242-55-1119
ファクス番号:0242-54-7710

  • メールでのお問い合わせはこちら

このページに関するアンケート

くらし・手続き
冬期通行止めのお知らせ(国道401号線 博士峠)
冬期通行止めのお知らせ (県道 会津高田柳津線)
【お悔やみ】手続き事前準備
会津美里町で安心して暮らしていくために『もしも』
結婚支援
結婚・子育てガイドブック「みさとネウボラガイド」をご活用ください!
届出・証明
税金
保険・年金
移住・定住
交通
ごみ・リサイクル
ペット・動物
引っ越し
相談窓口
  • このサイトについて
  • 個人情報の取り扱いについて
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ウェブアクセシビリティについて

携帯サイト

携帯サイト QRコード
よくある質問
  • イメージキャラクター あいづじげん
会津美里町役場
〒969-6292
福島県大沼郡会津美里町字新布才地1番地
【法人番号】 7000020074471
【電話番号】 0242-55-1122(代表)
【役場開庁時間】
午前8時30分から午後5時15分までです。
(土曜日・日曜日・祝日・年末年始は閉庁します。)
町へのアクセス各課のご案内施設案内

Copyright © Aizumisato Town All Rights Reserved.

このページのトップへ
WEBチャットボット閉じるボタン
WEBチャットボット用アイコン
WEBチャットボット閉じるボタン