運転免許自主返納制度
更新日:2020年12月12日
「美里あいあいタクシー」の利用券を50枚交付します
運転に不安を持つ方が、自主的に運転免許を返納した場合、その方に「美里あいあいタクシー」の利用券を50枚交付します。
「美里あいあいタクシー」とは、会津美里町内を運行するデマンド交通システムの名称です。
詳しくは、こちらをご覧ください。
【「美里あいあいタクシー」の運行について】
どこで申し込みすればいいの?
会津美里地区交通安全協会(会津若松警察署会津美里分庁内)で申し込みください。
申請には何が必要ですか?
有効期限のある免許証と印鑑を持参ください。(有効期限の切れた免許証では申請できません)
代理人でも申請できますか?
病気や怪我などで入院している、介護施設等に入所しているなどの理由により、ご自身で申請を行なうことが困難である場合は,以下の代理人であれば、申請できます。
・ご本人の親族(2親等以内の親族又は同居の親族に限る)
・施設管理者(ご本人が入所している介護施設等)
申請にはどれぐらい時間がかかりますか?
申請に来られた当日に利用券は交付されますが、交付まで1時間ほどかかります。
注意
免許を返納すると、すぐに運転免許がなくなり、自動車の運転はできません。手続きに来られる際はご注意ください。
※参考(過去実績)
平成26年度 62件
平成27年度 80件
平成28年度 102件
平成29年度 99件
問い合わせ
会津美里町役場総務課防災情報係 電話番号:0242-55-1119
会津美里地区交通安全協会 電話番号:0242-54-3768
関連リンク
このページに関する問い合わせ先
総務課 防災情報係
場所:本庁舎
〒969-6292 福島県大沼郡会津美里町字新布才地1番地
電話番号:0242-55-1119
ファクス番号:0242-54-7710