磐梯山
更新日:2017年02月27日
会津磐梯山は、明治21年の噴火により北側は大噴火で山体が崩壊し荒々しい姿で裏磐梯と呼ばれています。
しかし、南側から見る磐梯山は表磐梯ともいわれ山体の美しさから会津富士、会津磐梯山とも称されています。
この会津美里町からは、雄大な会津磐梯山を見ることができます。
トップページ > あいづみさと 美の旅ガイド > 観光スポット > 見る > 磐梯山
更新日:2017年02月27日
会津磐梯山は、明治21年の噴火により北側は大噴火で山体が崩壊し荒々しい姿で裏磐梯と呼ばれています。
しかし、南側から見る磐梯山は表磐梯ともいわれ山体の美しさから会津富士、会津磐梯山とも称されています。
この会津美里町からは、雄大な会津磐梯山を見ることができます。