令和3年5月20日から避難情報が変わります
災害対策基本法が改正され、令和3年5月20日から町が発令する避難情報が変わります。
- 警戒レベル3は、これまでの「避難準備・高齢者等避難開始」から「高齢者等避難」に変更となります。避難に時間のかかる高齢者や障害のある人は、危険な場所から避難してください。
- 警戒レベル4は、「避難勧告」が廃止され、「避難指示」に一本化されます。
危険な場所から全員避難してください。 - 警戒レベル5は、これまでの「災害発生情報」から「緊急安全確保」に変更となります。
すでに安全な避難ができず命が危険な状況です。警戒レベル5は、必ず発令される情報ではないため、警戒レベル3、警戒レベル4までに危険な場所から避難してください。
更新日:2023年05月01日