メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ
会津美里町役場
  • 音声読み上げ
  • Foreign language
メニューを開く
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉・子育て
  • 教育・文化・スポーツ
  • 観光・産業
  • 行政情報

トップページ > 健康・福祉・子育て > 健康 > 新型コロナウイルス感染症に関する情報

新型コロナウイルス感染症に関する情報

更新日:2022年10月28日

新型コロナウイルス感染症に関する情報

町主催のイベント等の開催に関する判断基準について

経済支援策について 

 

町民のみなさまへのお願い  

  • 「新しい生活様式」を実践しましょう

    感染症拡大防止のために「新しい生活様式」の実践をお願いいたします。

  →「新しい生活様式」の実践例(厚生労働省HPより)

集団感染を防ぐには

 集団感染の発生には「換気が悪く」、「人が密に集まって過ごすような空間」、「不特定多数の人が接触するおそれが高い場所」という共通点があります。
 換気が悪く、人が密に集まって過ごすような空間に集団で集まることを避けるようにお願いいたします。


 福島県の発生状況  

  詳細は福島県のホームページをご確認ください。
 
 ※福島県内の新型コロナウイルス感染症の発生状況について(福島県HPより)

 ※福島県内の最新感染動向(福島県とCode for Fukushimaの協力による公式サイト)


 
一般的な相談窓口        

  • 福島県コールセンター
    電話0120-567177/FAX024-521-7926
    ※平日午前8時30から午後9時まで、土日・祝日午前8時30分から午後5時15分まで
    ※耳の不自由な方はFAXでご連絡ください。

  • 厚生労働省電話相談窓口
    電話0120-565653
    ※毎日午前9時から午後9時まで
  • 会津美里町電話相談専用ダイヤル 
       電話 0242-23-8388 ※平日午前8時30分から午後5時まで  

                                                                                                                        

 発熱等の症状のある方の相談窓口     

 発熱等の症状がある場合、まずは電話で、かかりつけ医や身近な医療機関へご相談ください。
どこに相談してよいか分からない方や夜間・休日に急に症状が悪化した場合は「受診・相談センター」にご相談ください。
(※「帰国者・接触者相談センター」は11月1日から「受診・相談センター」に名称が変更となります。)

受診・相談センター
 電話 0120-567747  
※毎日24時間対応 
 →新型コロナウイルス相談窓口PDF(福島県HPより)

発熱外来
→発熱外来(竹田綜合病院・会津中央病院・坂下厚生総合病院・会津若松市発熱外来)のお知らせ

相談や受診する前に心がけることは

  • 発熱などの風邪の症状が見られたら、学校や会社を休み外出を控えてください。
  • 発熱などの風邪の症状が見られたら、毎日、体温を測定して記録してください。
  • 基礎疾患(持病)をお持ちの方で症状に変化のある方、新型コロナウイルス感染症以外の病気が心配の方は、まずは、かかりつけ医等に電話でご相談ください。

相談後、医療機関を受診する時に注意することは

  複数の医療機関を受診することは控えてください。

  • 医療機関を受診する際にはマスクを着用するほか、手洗いや咳エチケット(咳やくしゃみをする際に、マスクやティッシュ、ハンカチ、袖・肘の内側などを使って、口や鼻をおさえる)の徹底をお願いします。

 


 感染症を予防するために  

R2.3.4家庭内1 R2.3.4家庭内2

家庭内でご注意いただきたいこと~8つのポイント~PDF(厚生労働省HPより)  



 多言語対応について 

多言語対応については下記のページを参考に対応してください。
  • 厚生労働省新型コロナウイルス感染症ホームページ  For English  For Chinese
      (外部サイトにリンクします)
  • 観光庁による新型コロナウイルス感染症を含む相談センター
    (外部サイトにリンクします)
 


 会津美里町新型コロナウイルス感染症対策本部

会津美里町新型コロナウイルス感染症対策本部の設置について

 新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言が再発令されましたので、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「会津美里町新型コロナウイルス感染症対策本部」を令和3年1月8日に設置しました。

関連リンク

  • 新型コロナウイルスに関する発生状況、国内の動き(厚生労働省ホームページ)(外部サイトにリンクします)
  • 新型コロナウイルスに関するQ&A(厚生労働省ホームページ)(外部サイトにリンクします)
  • 新型コロナウイルス関連感染症に関する福島県の状況、対応など(福島県ホームページ)(外部サイトにリンクします)

このページに関する問い合わせ先

健康ふくし課 健康増進係
場所:本庁舎
〒969-6292 福島県大沼郡会津美里町字新布才地1番地
電話番号:0242-55-1145
ファクス番号:0242-55-1189

このページに関するアンケート

健康・福祉・子育て
新型コロナワクチン小児接種に係る初回接種(1回目、2回目)・3回目接種について
旧優生保護法による優生手術等を受けた方へ
【家庭内での感染予防対策について】
町外でのコロナワクチン接種について
介護予防・日常生活支援総合事業 みなし指定の更新手続きについて(事業者向け)
結婚・子育てガイドブック「みさとネウボラガイド」をご活用ください!
健康
福祉
子育て
介護保険
  • このサイトについて
  • 個人情報の取り扱いについて
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ウェブアクセシビリティについて

携帯サイト

携帯サイト QRコード
よくある質問
  • イメージキャラクター あいづじげん
会津美里町役場
〒969-6292
福島県大沼郡会津美里町字新布才地1番地
【法人番号】 7000020074471
【電話番号】 0242-55-1122(代表)
【役場開庁時間】
午前8時30分から午後5時15分までです。
(土曜日・日曜日・祝日・年末年始は閉庁します。)
町へのアクセス各課のご案内施設案内

Copyright © Aizumisato Town All Rights Reserved.

このページのトップへ
WEBチャットボット閉じるボタン
WEBチャットボット用アイコン
WEBチャットボット閉じるボタン