乳幼児健康診査・健康相談
更新日:2018年10月30日
お子さんの発育、発達の確認と、疾病の早期発見や子育てに関する不安などを解消する目的で、乳幼児健診や相談を実施しています。対象者への案内は、個別に通知するとともに、問診票を同封いたします。自己負担金はありません。
3か月から4か月児健康診査
《内容》
身体計測、小児科医師の診察、発達の確認、離乳食の話、栄養相談、育児相談
先天性股関節脱臼等検診(3か月から6か月児)
《内容》
整形外科医師の診察、レントゲン検査
注:この検診のみ指定医療機関にて実施いたします。
6か月から7か月児健康相談
《内容》
身体計測、発達の確認、離乳食の話、栄養相談、育児相談
9か月から10か月児健康診査
《内容》
身体計測、小児科医師の診察、子供の歯の話、発達の確認、育児相談、離乳食の話、栄養相談
1歳6か月児健康診査
《内容》
身体計測、 小児科医師の診察、歯科医師の診察、子供の歯の話、栄養の話、発達の確認、育児相談
2歳児健康相談
《内容》
身体計測、発達の確認、歯科健康相談、育児相談、子供の歯の話
3歳児健康診査
《内容》
身体計測、小児科医師の診察、歯科医師の診察、聴覚検査、視力検査、子供の歯の話、栄養の話、発達の確認、育児相談、尿検査
健康カレンダー
健康カレンダーには年間の日程が掲載されていますので、ご参照ください。
このページに関する問い合わせ先
健康ほけん課 健康増進係
場所:高田庁舎
〒969-6292 福島県大沼郡会津美里町字宮北3163番地
電話番号:0242-55-1145
ファクス番号:0242-55-1189