12月は地球温暖化防止月間です
更新日:2019年11月29日
環境省では毎年12月を地球温暖化防止月間と定め、地球温暖化防止に向けた国民運動を呼びかけています。
町ではみさとねっと(うつくしま地球温暖化防止活動推進員)と連携してじげんプラザと会津美里町図書館を会場に啓発イベントを行います。
ごみ分別クイズにチャレンジ。Let's分別!
10個の問題に解答していただきます。参加してくれた方には景品を差し上げます。
絵本と子供服は大きな資源。Let'sリユース!
ごみカレンダーのリニューアル。Let’s think!
町ではみさとねっと(うつくしま地球温暖化防止活動推進員)と連携してじげんプラザと会津美里町図書館を会場に啓発イベントを行います。
ごみ分別クイズにチャレンジ。Let's分別!
10個の問題に解答していただきます。参加してくれた方には景品を差し上げます。
日時
令和元年12月1日(日曜日)~12月28日(土曜日)
場所
会津美里町図書館内
開館時間
平 日:9時30分~19時
土日祝日:9時30分~18時
休館日
毎週火曜日
第3木曜日
絵本と子供服は大きな資源。Let'sリユース!
「子供服や絵本のリユースコーナー」
必要な方に無料で差し上げます。随時、不用品も募集しております。お持ちになった方は、自由にワゴン内に入れてください。
日時
令和元年12月2日(月曜日)~12月27日(金曜日)
場所
じげんプラザ フリースペース前(図書館横の階段下)
ごみカレンダーのリニューアル。Let’s think!

「ごみカレンダーのリニューアルに関するアンケート」
現在のごみカレンダーをより使いやすいものにするために来年度のごみカレンダーのデザイン変更を考えています。 実際に使用します皆様の意見をお願いいたします。
日時
令和元年12月1日(日曜日)~12月28日(土曜日)
場所
会津美里町図書館内
展示コーナー(じげんホール隣)
このページに関する問い合わせ先
町民税務課 生活環境係
場所:本庁舎
〒969-6292 福島県大沼郡会津美里町字新布才地1番地
電話番号:0242-55-1166
ファクス番号:0242-55-1025